『郵便ごっこ』~お正月にもらって嬉しいものの一つに「年賀状」があります。お友だちとハガキのやり取りをしたよ。切手も貼って、ポストに投函! 郵便屋さんになって、ハガキを配達したんだ
『かるた作り』~読み札に書いた内容に合った絵を、取り札(絵札)に頑張って描いたよ。「傑作のかるた札ができたでしょ!」
『ランプシェード作り』~①和紙や色紙を、手でちぎったよ!
②膨らませた風船に、ちぎった和紙や色紙を糊付けしたんだ! ③糊がかわいて、「素敵な柄になったでしょ」
『鬼のお面作り』~もうすぐ「節分」。鬼のお面を作るよ! 青鬼・赤鬼⋯、怖~い鬼・もの凄~く怖い鬼⋯、どんな鬼にしようかな!?
『節分』~元気いっぱい豆まきをしたよ。「鬼は外! 福は内
」、みんなが健康で幸せに過ごせますように⋯
『お雛さま製作』~折り紙で顔や着物や金屏風などを作り、男雛と女雛の顔をクレヨンで描いたよ。
作ったものを台紙に貼って、周りにぼんぼりや桃の花や菱餅など、いろいろと考えながら描いたんだ! 「きれいなお雛さまができたでしょ
」