来週は、いよいよ作品展です。 小桜組さん、小梅組さん、みんなで力をあわせて気持ちもあわせて、毎日少しずつ少しずつ「3匹のやぎのがらがらどん」のお話の世界を作っています。 おおきいやぎのがらがらどんの鼻は、どっちがいい?…
ふじだな幼稚園ブログ
もうすぐ作品展(年長組)
来週、2月13日(金)と14日(土)は作品展です。 藤棚幼稚園では、各学年でお話の世界を決めて「共同製作」として取り組んでいます。 年長組さんは・・・「アナと雪の女王」 です。 お話を決めるのに男の子も女の子も圧倒的人…
節分・豆まき「おにはーそと!!」
2月3日(火) 節分なんだよ。 今日はね、みんなと一緒に豆まきをしました。 クラスで交代して鬼になったり、鬼を退治したりしたんだ。豆をまきながら 「おにはーそと!!」こころの中にすんでいる「いじわるおに・なきむしおに・お…
節分「豆まき」
2月3日(月)は、節分の日。この日までに各々の学年やクラスで作った鬼のお面をかぶって、クラスで「鬼」を交代しながら豆をまきました。 「エイエイオー」の掛け声や爪をたてるようにして鬼になりきって、イザ! キャーの歓声とと…
参観(年中組・年少組)に来て頂き、ありがとうございました。
2月に作品展があります。 それに向けて各々の学年で取り組んでいますが、先日の年長組さんに続き、年中組さんも年少組さんも参観がありました。 お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございました。 学期ごとに参観を設けています…
マイたこ*きれいでしょ
お正月遊びを楽しんでいる子ども達。年少さんも年中さんも「たこ」を作りました。 年少さんは袋にマジックで絵を描いて、年中さんはうずまきにクレヨンとハサミを使ってくるくる回るたこを作りました。 近所の何もない広い公園で…
年長組の参観がありました。
お正月遊びの中でも「かるた」は、学年でクラス対抗「かるた大会」を行ったり、Myかるたを作ったりして盛り上がります。 16日・17日と年長組さんの参観がありました。 16日は藤1組さん。17日は藤2組さん。グループ対抗親…
新しいホームページはいかがですか?
新しいホームページはいかがですか? 是非、幼稚園開放や園庭開放に遊びにいらした時にご意見・ご感想をお聞かせください。お待ちしております。 今年はどのような年でしたか?ご家族が増えた・歩けるよう…