月曜日・金曜日に開いている園庭開放ですが、 本日は幼稚園の懇談会の為に園庭開放はお休みです。 来週10日(月)、14日(金)に行う予定です。晴れますように…(^^♪
令和7年度 未就園児「カンガルー親子広場」のお申込みを受付します
令和7年度の未就園児「カンガルー親子広場」のお申し込みを受付します。 月に1回土曜日に幼稚園で遊んだり、活動をしたりして親子で一緒に過ごしませんか? <年間予定> 4月19日(土)・5月24日(土)・6月28日(土)・7…
3月1日(土) 『カンガルー親子広場』について
〇3月1日(土) ・「写真飾り」を作ります。 ★午前グループ : 10時 始まりの会(手遊び、お名前呼び)→写真飾りを作ろう→アンパンマン体操→マテマテ鬼ごっこ→自由遊び(室内遊び、外遊び)→11時20分 終わりの会(パ…
2月21日(金) 『園庭開放』はお休みします!
21日(金)は、延期になっていた『年長組のお別れ遠足』(年中・年少組は休園)があり、 保育後の『園庭開放』はお休みです。
2月22日(土) 『カンガルー親子広場』について
〇22日は、『幼稚園開放』をします。 お集まりなどのプログラムはありませんが、 *コーナーで製作遊び⋯「てぶくろを作ろう!」をします。 ※3月は、8日(土)から1日(土)に日にちの変更をいたします。(この日…
2月10日(月)・14日(金)の『園庭開放』はお休みです!
★10日(月)は「作品展の代休で休園」のため、 ★14日(金)は「年長組のお別れ遠足」(年中・年少組は休園)のため、 保育後の『園庭開放』はお休みいたします。 17日(月)の14時40分~16時に、また遊びにいらしてくだ…
作品展に向けて(小桜組)
小桜組さんでは作品展に向けて、色々なものを作っています。お部屋の中のどこに飾られるのか、楽しみにしていてください。共同製作も始まりました。 保育参観で天井飾りのお花を保護者の皆様方と一緒に作っていただきましたが、これは同…
おに・オニ・鬼・
~!!
2月2日(日)は節分です。幼稚園では1月31日(金)に豆まきをする予定です。鬼のお面をみんなで作って、順番に鬼のお面をかぶったり、豆をまいたりして心の鬼(おこりんぼ鬼、いじわる鬼、泣き虫鬼・・・)を追い出して、福(笑顔い…
絵の具で「
の顔」(きく組)を描きました。
絵の具で大きく描く経験として、きく組さんは1学期に飼っていた「カイコ」を描きました。手のひらにソッとのせて触ったり可愛がってきたカイコをよく観て描く観察画です。2学期には動物園の生き物を描いたりします。3学期は色々な形の…
ふじ組さんの共同製作「トイ・ストーリー」が始まりました!!
「トイ・ストーリー」に出てくる登場人物でグループのお友達と一緒に作るのは「ウッディ」「バズライトイヤー」「スリンキー」「ハム」です。作りたいグループに分かれてから、グループのお友達と一緒に設計図を描きました。描き終えたら…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |