『プレゼント作り』~土曜参観の時に渡すプレゼントを作ったよ。家族の絵を描いたり、台紙に風船を使って色付けしたり⋯、
台紙の周りに飾るロケットや惑星、(手形でかたどった)宇宙人を作ったよ。すてきにできたでしょ!
『リレー』
~園外(県営団地内の公園、浜松町公園)に出かけて、リレーの練習をしたよ。チームで相談して走る順番を決めたり、次のお友だちにバトンを上手に渡したり。紫チームも赤チームも黄色チームも、ガンバレー!
『水遊び&どろんこ遊び』~暑い日に、水遊び・どろんこ遊びはとっても楽しいね。水をかけ合ったり、砂場で山や川をつくって水を流したり。「気持ちい~ぃ!」
『えだまめの収穫』~水やりなどをしてお世話をしていた枝豆が食べ頃となり、収穫することにしたよ。引き抜いてひろげ、さやを一つ一つ丁寧にとったんだ! 塩茹でにしてもらい、お昼に食べたよ。とても美味しかったね!
『プール開き』~3学年が集まって、プールでの注意の話などを聞いたよ。さあ、年長さんからだ! 入水の前に準備体操をして、いざプールの中に。ばた足や頭に水をかけたりして、少しずつ体を慣らしたよ。水鉄砲などのおもちゃで遊んだり、「プール遊び 最高~!」
『たなばた製作』~織り姫・ひこ星をつくったり、扇や輪つなぎ、星や天の川などの七夕飾りをつくったよ。すてきにできたでしょ!
『プール遊び』
~梅雨明けが早く、晴れた日は猛暑なので 「プール遊びは気持ちいいし、楽しいね!」