【作品展に向けて⋯】
天井から飾る作品・『雪だるま』~帽子と手形を貼り付けて、完成させたよ。とっても可愛くできたでしょ!
『犬の顔づくり』~紙粘土で犬の顔を作ったよ。よくこねてから色付けをし、顔を作って目や鼻や耳をつけたんだ。上手にできたでしょ!
『犬の体づくり』~口をペンで描き、体の毛は紙を丸めて貼り付けていったよ。いっぱい貼って、頑張って作ったでしょ
〖共同製作〗⋯『しろい しろい ころわん』のお話しの世界を作ることにしたよ。
大きな作品で「お母さん犬」を作ったよ。土台や箱に和紙をのり付けしたんだ。次に手で何回もスタンプして、色を付けていったよ!
お母さん犬の耳をつけたよ。—「犬小屋」を作るよ。トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いてのり付けしたんだ! それを段ボールに貼っていったよ。
大きな作品「雪だるま」を作ったよ。新聞紙を丸めて、白いポリ袋に入れたんだ! ふくらむまで、いっぱい いっぱい詰めたよ。—白い絵の具で、犬小屋をぬったんだ
お母さん犬の鼻やひげ、目をつけたよ。—地面になるところをスタンピングして、雪を降らせたんだ!—大きな作品「ポスト」を作って、雪だるまを完成させ、看板も作ったんだ
物語の世界ができ上がったね。「ころわん・ちょろわん」を好きな所に飾り、完成
犬小屋を通り抜けてみたよ。
2月10日の午前中、学年ごとで全学年の作品を見に行ったよ。「年中さんも年長さんも、とても上手ね! 僕たち・私たちのもすてきでしょ
」