『お雛さま製作』~折紙で体(着物)を作り、顔は白の画用紙にクレヨンで描いて切ったよ。えぼしやかんむり、しゃくやおうぎはオーロラ折紙で作って、すべて貼り合わせたんだ! 台紙に屏風も貼って、幼稚園に飾ってある雛人形を見ながら、ぼんぼりやひし餅などを描いたんだ
『園外保育』~社宮司公園まで歩いて行ったよ。遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりして楽しんだんだ! 砂の山に木の枝を立てて『棒倒しゲーム』をしたよ。
広場ではかけっこをしたり、みんなで『ドラえもんゲーム』をして、思いっきり身体を動かして遊んだんだ
帰りに西横浜駅の歩道橋の上から電車を見て、幼稚園に戻ったよ。
公園から帰ったら、お天気がとても良かったので園庭で食べることにしたよ。まるでピクニックにきたみたい!
お天気の良い日が続いたので、今日は屋上でお昼を食べることに⋯。ゴザを広げてみんなで食べるのって楽しいね!
食べ終わった後、久しぶりに屋上で遊んだよ! 最近は『花いちもんめ』でよく遊んでいるんだ。
『カード作り』~いつも美味しいお弁当を作ってくれるお家の人へ、「ありがとう
」の気持ちを込めてカードを描いたよ。
『最後の給食⋯』~今日で幼稚園最後の給食を食べたよ。みんながリクエストした『カップケーキ』も出たんだ! 食べ終わってから、代表のお友だちが3人の調理士さんたちに「ありがとう
」の気持ちを込めて、カードを渡したよ。
『プレゼント、ありがとう⋯』~年少さん、年中さんから手作りのプレゼントをもらったよ。とてもかわいいいのと、すてきな贈り物でした。「年少さん、年中さん、ありがとう
」
『思い出がまた⋯』~年長さんになって一年間、いろんなことがあったね。そして、また一つ思い出が増えたね!