ごあいさつ
登園して入室し、身支度をすませてから園庭に集合です。ご挨拶の後、これからの色々なお話をしました。『ワクワク!、ドキドキ』
Tシャツ作り(模様作り)
ビー玉やピンポン玉を入れて、輪ゴムや結束バンドでTシャツを結びました。「いぇ~い、できたよ!」
Tシャツ作り(色染め)
いよいよ、楽しみにしていた『色染め』です。赤・紫・水色の3色から、好きな色を選んで染めていきます。「きれいな色に染まるといいね!」
スタンツ
色が染まるまでは、スタンツ!とスペシャル水遊び。まずは、みんなで大きな丸になって、『スタンツ』。「ミュージック スタート!」
Tシャツ作り(色混ぜ)
Tシャツにしっかりと色が染まるように、自分たちでかき混ぜ棒を使って『混ぜ混ぜ』。「ちゃんと できますように」
ゲーム遊び(鈴割り)
ゲーム遊びの第1弾は『鈴割り』。水風船や水鉄砲で、どちらが早く鈴を割るかの競争です。「よ~い ドンッ!」
ゲーム遊び(星を作る)
グループごとにキラキラセロファンで大きな星を作っていきます。「みんな早く! きれいな星ができるかな⁈」
ゲーム遊び(こぼさずにリレー できるかな)
グループ対抗戦で『水の入ったボールを、どれだけ水をこぼさずにリレーできるかな⁈』ゲーム。「どのグループが一番こぼさずにできたでしょうか?」
スペシャル水遊び
色水プールやスライダー、水風船やバケツを使って、先生たちとみんなでびしょびしょになりながら、思いっきり楽しみました。「わ~っ! キャーッ」
夕食
園庭か屋上の好きな場所で、グループごとに夕食です。「お外で食べるの 最高!」
夜探検(ウオークラリー)
『クイズに挑戦!』、『ボールを落とさずにキャッチ!』、『光る腕輪をゲットしよう!』、『ブロックタワーを作ってみよう!』、『なぞなぞを解いて、お宝をゲットしよう!』などなど、色々な場所へ行って探検しました。
グループごとに写真撮影。「おみやげ いっぱい! うれしぃ~な
」
花火
お家の人と一緒に、吹き出しや打ち上げの花火を見たよ。「とっても きれいだね!」
Tシャツ作り(仕上げ)
お家の人と、結んだ輪ゴムや結束バンドを外しました。「とても上手に でき上がったでしょ!」