お餅つき
~(^^♪「もーちつき ぺったんこー…」と歌って、楽しみにしていたお餅つき。お餅になる前の『もち米』を見せてもらい、いよいよぺったんこー! 二人ずつ交互に、力いっぱいつきました。ついた後で臼の中を見て、「いいにおい~」「お腹がすいてきた~」と言うお友だちもいました。
お遊戯会が終わって…
お遊戯会ごっこ
~自分たちの踊りをみんなの前に出て先生になり、お友だちに教え合いました。みんな ノリノリで踊ったよ!
楽器遊び
~年長さんが合奏でつかった楽器を借りて、いろいろな楽器を鳴らして楽しんだよ!
朝の会で
~朝の会でも、年長さんや年少さんの前に出て、自分たちの踊りを踊って見せ合いをしたよ! 恥ずかしがらずに、堂々と踊っていたね
劇の役を替えて
~やってみたかった役になったり、変えないで同じ役がいいと言うお友だちもいたり、みんなで台詞を教え合って演じたんだ!
思い出画
~お遊戯会で楽しかったことを思い出し、絵にして描いたよ!
クリスマス製作①~サンタとトナカイの顔を描き、サンタの帽子を切って貼り、ベルトやベルをくっ付けたよ! 「早く サンタさんが来ないかな~⁈」
クリスマス製作②~サンタの手と足を作って貼り、キラキラの色紙の☆を貼ったんだ。☆を貼るのはちょっと大変だったけど、上手にできたでしょ!
クリスマスプレゼントをもらったんだ
~お部屋に、サンタさんからの可愛いプレゼントが届いたんだ。みんな もらえて、嬉しかったよ!
園外保育
~大谷公園では、「黄色の絨毯が敷いてあるようにイチョウの葉っぱが落ちていて、とってもきれいだったよ!」。社宮司公園は、幼稚園と違う遊具がいろいろあって、楽しかったよ
想像画
~(^^♪「さんぽ」の歌を歌い、歌詞の場面をイメージしながら描いたよ! 歌詞には出てこないものも想像して描いているお友だちもいました。