鈴やカスタネットを使って楽器遊びをしていた菊組さん、お誕生会に向けて、楽器も増やして少しずつ練習を積み重ねてきました。トライアングルにタンバリン、ウッドブロックに鈴を「あめふりくまのこ」の曲に合わせて、順番にお友達と一緒…
2025年06月
お泊り会の新しいスタンツを踊ったよ☆彡(藤組)
お泊り会に向けて、新しい踊り「ポキポキダンス」を覚えて帰った藤組さん。お家でも口ずさみ始めているでしょうか。お家の人と離れてお泊りするのはドキドキするけど、お楽しみが増えていくね💕 ♫~右足前に、右足後ろに… 6月30日…
七夕の飾りをつけたり、水遊びをしたよ🌞(菊組)
☂だけど、かいこの絵を描いたり、巧技台で遊んだよ(菊組)
土曜参観・藤組「ミニミニ運動会」ありがとうございました💕
稲荷台小学校の体育館で「ミニミニ運動会」をしました。10月の運動会と違って、藤組さんだけの運動会です。お父さん・お母さんと一緒にエビカニクスの体操やラジオ体操をしたり、なわとびチャンピオンをしたり、パラバルーンをしたり、…
七夕飾りを笹にかざりました☆彡
七夕飾りを作ってきた藤組さん。笹に飾りつけをしました。一人ひとりがお家で願いごとを書いた短冊も飾って、クラスのお願いごとや染めTシャツつくりに使う「魔法の粉がとどきますように・・・」の願いごとも飾りました。 ☆彡みんなの…
各々のクラスでは☆☆☆
リトミック♫あめふりくまのこ♫
梅雨の時期に♫あめふりくまのこ♫を歌ったり、曲にあわせて動いたりしています。 藤組さんでは色とりどりの輪を使って「ドレミファソの音階」を入れながら、テンポ・リズムに合わせて歩いたり、音が止まったら走って戻ったり、少し難し…
菊組・保育参加「泥んこ遊び」
泥んこ遊びに保育参加でおとうさん・おかあさんがお手伝いにきてくれました。ドロドロのどろんこを味わってから水遊びに移る子もいれば、ずっとドロドロを楽しむ姿もみられました。 菊組さんのシャワーをしたり、汚れた洋服を洗ったり、…
プール遊びが始まったよ(^^♪~
梅雨の中休みだそうですが、連日の夏の日差しの中でプール遊びが始まりました。プール開きで藤組さんがこうやってはいるんだよ、と体操、シャワー、腰洗い、プールの入り方まで流れを見せてくれました。菊組さんも小桜組さんも楽しみにし…